ブログ

ブログ一覧

2012.07.29

ボディメイク・肉体改造に結果を求める!

NHKスペシャルの『ミラクルボディ』ご覧になりましたか?
ウサイン・ボルトの肉体を見て、グッときました。筋肉の美しさに感動!

婚活に外見の美しさは大きな武器ですが、肉体の美は内面の美にもつながるのではないでしょうか。
でも、筋トレって、なかなか続かないんですよね・・・。

何をやっても痩せない!続かない!!とお嘆きのあなたに朗報です。

”痩せなければ全額返金” 個室プライベートジム【RIZAP】さんをご紹介します。

ダイエッターにとっての夢を真剣に叶えてくれる2ヶ月コースです。
「健康的に痩せる」
「あなたの理想のカラダに取り換える」
「満足いかなければ100%返金保証」

さらに5つの特徴として、
●専属の一流トレーナーとマンツーマンのトレーニング
●完全予約個室制でプライバシー重視
●24時間フルサポート
●100%全額返金保証
●完全成果コミット型

ここまでは、よくある広告と変わりませんが、フルサポートのきめ細やかさが違います。ジムに通うのは2ヶ月16回のみですが、毎日の食事の内容やトレーニングの進捗状況の報告をすることにより、メニューをこなさざるを得ない状態を作ってくれます。さぼって連絡をしないと、トレーナーから1日何度も連絡が入り、詰められます・・・。

このように2カ月間、つらくてもやらねばならないという状況に追い込まれ、絶対に痩せる、というか筋肉質の肉体が作り上げられていくしくみです。

男性は腹筋が割れ、女性は脂肪が確実に落ちくびれます。そして、一度そのような筋肉質の肉体になると、太りにくい体質に変化し、筋トレの習慣が付き、リバウンドしにくいのです。

料金は、【入会金】50,000円【ボディメイクコース(全16回/2ヶ月)】298,000円と、決して安くはありませんが、この高額料金もダイエットには効果的です。無駄にできないというひとつのモチベーションになります・・・。

美しい肉体を手に入れ、健康になって、自信を持って婚活に取り組みましょう!

2012.07.03

婚活中のデートに・・・おすすめのレストラン銀座『22トゥトゥ』

急に思い出して、とっても行きたくなってしまったので、第4回目は、銀座『22トゥトゥ』をご紹介します。

数寄屋橋交差点、晴海通りを銀座4丁目方面に行き、Gapを通り過ぎたらすぐに左折、数十メートル進み、右手すぐの2階です。上を見ながら歩くと『22』の看板にすぐ気づいていただけると思います。

素材を生かしたとっても美味なお料理と、リーズナブルなワインが楽しめるカジュアルなビストロです。
スパークリングワインで乾杯したあとは、フォアグラのたまり醤油漬けをいただいてみてください。野菜のグリルアンチョビソースもおすすめです。

飲みやすいリーズナブルなワインも揃っています。「辛口のさっぱり目の白」とか「このお料理に合うしっかり目の赤」など、大体の好みを言えば、ソムリエがぴったりのワインをおすすめしてくれます。

ビストロと言えども、銀座と言うだけでお高めなイメージがありますが、そんなことはまったくなく、お若いおふたりでも気軽に通えるすてきなお店です。

ぜひ、一度お試しください。

銀座『22トゥトゥ』
http://22twotwo.jp/

〒104-0061
東京都中央区銀座4-3-12 銀座伊藤ビル2F 
TEL 03-5524-8501
open 18:00~24:00
JR有楽町駅3分、メトロ銀座駅B4出口1分
銀座駅から45m

2012.06.30

婚活中のデートに・・・おすすめのレストラン銀座『CARDENAS GINZA』

おすすめレストラン第3回は、銀座の中央通りにある『CARDENAS GINZAカーディナス ギンザ』です。

とにかくコストパフォーマンスが抜群にいいお店です。ロケーションも便利!中央通りに面したかねまつビル7F にあります。

お店のサイトによると・・・、
「小さなエレベーターの扉が開くと目の前にはバーカウンター。ひとたびダイニングに足を踏み入れれば、カーディナスレッドを基調とし、NYのシアターレストランを思わせるラグジュアリーな雰囲気。銀座の地で大人の時間を贅沢に過ごすのにふさわしい、気持ちも華やぐインテリアが迎えてくれる」
まさにその通りの雰囲気、なのにスパークリングワイン、生ビール、グラスワイン(赤or白)、カクテル、焼酎、ウィスキー、ハイボールなど50種類程度の飲み放題の付いたプリフィクスコースがなんと4,500円なんです。じゃあ、お料理のポーションが少ないかというと、結構ボリューミーなので、男性でも十分満足できると思います。

高級店にはそうそう頻繁には行けないけれど、雰囲気がよくておいしいお店でデートしたいというときにとっても重宝するお店です。

女子会や合コンの利用も多いようです。

『CARDENAS GINZAカーディナス ギンザ
http://www.cardenas.co.jp/shop/restaurants/cardenas-ginza.html

ADDRESS
〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-9
かねまつビル7F
Tel. 03-5537-5011 Fax. 03-5537-5012
Mail. ginza@cardenas.co.jp

OPEN
Lunch 11:30~15:00(L.O. 14:30)
Dinner 18:00~23:00(L.O. 21:00)

LOCATION
地下鉄銀座駅を下車、中央通りを新橋方面に進み、松坂屋の斜め前、かねまつビルの7F

2012.06.06

婚活中のデートに・・・おすすめのレストラン赤坂『Chemineシュマン』

デートにおすすめのレストラン第二回は赤坂『Chemins』です。
ミシュラン一つ星に選ばれたこともある超有名店ですが、堅苦しくなく、気軽におじゃまできるお店です。
場所とお料理とワインの質の高さに比例せず、とってもリーズナブルなお値段設定です。
お料理は本格フレンチ。"人参のムースとコンソメジュレうに添え"がとっても美味なのです!
フレンチは緊張してしまって・・・・、ディナーはちょっと・・・という方でも、ランチなら大丈夫!
男性は、チノパンに白いボタンダウン、ジャケットを羽織ってお出かけしてくださいね。
初夏のお休みの日、少しだけおしゃれをしてとびきりおいしいランチを楽しんだあとは、お散歩しながらミッドタウンや新国立美術館のギャラリーをのぞいてみるのはいかがでしょうか。素敵なデートになりそうです。

赤坂『Chemins(シュマン)』
http://www.chemins.jp/
東京都港区赤坂2-17-7赤坂溜池タワー ANNEX
TEL&FAX:03-3568-3344

営業時間
11時30分~13時30分(L.O.)
18時00分~21時30分(L.O.)

定休日 日曜日
*但し祝前日の場合は、日曜日は通常営業、翌月曜日が休みとなります。

千代田線「赤坂」駅2番出口より徒歩3分
南北線・銀座線「溜池山王」駅10・11番出口より徒歩3分
赤坂二丁目交番に面した広場内の1階

2012.05.31

婚活中のデートに・・・おすすめのレストラン銀座1丁目『Italian Dining & Bar 銀座-LAZY』

食べることが大好きです。なので、いろいろなお店に行きました。
これから少しづつご紹介いたしますので、デートプランのご参考にしてくださいね。

第一回は、銀座1丁目『Italian Dining & Bar 銀座-LAZY』(レイジー)です。

銀座のイタリアンの中ではあまり敷居が高くなく、でもカジュアル過ぎない総席数25席のこじんまりとした、おふたりでお食事とお話をゆっくり楽しむのにぴったりのお店です。

どのお料理もおいしいのですが、必ず頼むのが、ゴルゴンゾーラチーズとパンのグラタン!ふとした拍子にそのおいしさを思い出し、年に数回は通ってしまいます。牡蠣のオーブン焼きもおすすめで、一口食べた途端「う〜ん」と唸ってしまうおいしさです。

そして、もうひとつのおすすめがウーロン茶。
イタリアンでウーロン茶?という疑問はありますが、某高級ホテルでも採用されているという逸品だそうで、とにかくお味がまろやか。一度飲んでみてください。

リーズナブルなワインも揃っていて、予算もおひとり6〜8千円と、使い勝手のよい素敵なお店です。

最寄駅は有楽町線銀座1丁目駅で、有楽町駅(D9出口)と銀座一丁目駅(6番出口)の真ん中あたり(若干銀座1丁目駅寄り)、銀座ビックウエストビル7Fです。ビルもビルの入り口も分かりにくいので、1回目、2回目のデートで利用する場合、場所をよく確認してから行ってくださいね。

女性はおいしいものが大好きです。
まずは、スプマンテで乾杯して、美味しいお食事を始めてください。きっと楽しいデートになるはずです。

『Italian Dining & Bar 銀座-LAZY』
月~金 18:00~03:00(L.O.02:00) 土・祝 17:00~24:00(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
東京都中央区銀座1-4-8 銀座ビックウエストビル7F 03-3538-3338
JR有楽町駅 徒歩3分/地下鉄有楽町線有楽町駅 徒歩3分/
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅 徒歩1分銀座一丁目駅から86m

2012.05.13

ときめき

最近、というかここ数年あまりときめかなくなりました。

年をとるとそういうものなのかなぁなんて思っていましたが、ある面談でお会いしたKさんはとても素敵な方で、少しときめいてしまいました。本当に久しぶりに・・・。

独身男女みなさまからよく聞くフレーズに「出会いがない!」というものがあります。

私もほんと出会いってそうそう転がっていないなぁと思っていましたが、たまたまお目にかかったそのKさんとの出会いで、意外に転がっているかもと思い直した次第です。ご縁があったということでしょうか。(と言いましても、未婚であるかは未確認ですが・・・。そこが一番の問題ですね・・・。未婚だったらぜひ会員さまに!と思っておりますので、女性の方はお楽しみに!!)

相談所に登録していただくのも、行動を起こしていただいたことによるひとつのご縁です。
一歩踏み出すと違った世界が広がってくるのだと、すごく感じます。

Kさんのように素敵な方に会員さまになっていただけるよう、私もどんどん行動範囲を広げます。素敵な方との出会いに感謝し、そして相田みつをさんの日めくりで見た素敵なフレーズに感動した先週1週間でした。

「アノネがんばらなくてもいいからさ具体的に動くことだね」by相田みつを

2012.04.22

『カッシアの物語』

本のタイトルです。

近未来の社会に暮らすカッシアという少女の物語です。
住むところも、仕事も、食事も、結婚相手も、そして寿命までもがソサイエティと言われる政府に決められた社会に生きる少女が、その制度に疑問を持ち、最後には抵抗し、自分の好きな人と結婚するために戦っていくというお話なんです。

現代の社会の悪いところを全部解決してくれているはずの近未来のソサイエティでも、それはそれで問題が多くあって、じゃあ、どうしたらいいの?と、いろいろと考えさせられる物語でした。

ぜひ、読んでいただき、感想を教えてください。本当にいろいろと考えてしまいました・・・。

『カッシアの物語』アリー・コンディ(著)

2012.04.01

割り勘夫婦

”草食男子”が一般的な言葉として認知されている昨今。
最近の20代、30代のご夫婦は”割り勘夫婦”がスタンダードとなりつつあるとか・・・。
その名のとおり、生活費を割り勘にしているご夫婦のことです。

住居費と保険料はご主人負担でその他は奥さまというご夫婦、とにかく全部割り勘で自室も別々、洗濯用洗剤までも別々のご夫婦、・・・など様々ですがそれぞれのおさいふを持ち、生活費も折半されているとのこと。
ご夫婦おふたりで外食をし、お会計で半分ずつ出している映像は、ちょっと違和感がありました・・・。

専業主婦が減り、共働きご夫婦がスタンダードになったために増えたとか、”個”の時代になったので増えたとかいろいろ理由はあるのだと思いますが・・・。

考えてみれば、平安時代は女性の実家へ男性が通う”通い婚”が一般的でした。
公家や大名には側室がいるのが当たり前でした。
日本での一夫一婦制の歴史も100年ちょっとですし、時代によって結婚の形も変わるのでしょうか・・・。

みなさんのお考えはいかがでしょうか?

2012.03.24

恋愛と結婚

このお仕事を始める前、同僚に友だちまたは友だちの友だちや知人を紹介するという、世話焼きおばさん的なことしていました。これが、中々うまくいかないんです・・・。

まず、第一印象でほぼ結果が決まってしまうということが原因。容姿で決めてしまうんですね・・・。
次は話が盛り上がらないという理由。話をしていて楽しくなかったらだめなんですね・・・。

会って数回でそんなに盛り上がることってあまりなくて、一緒に行動していくうちにだんだん盛り上がってくることもあるんじゃないかなぁ・・・。そんなに簡単に決めなくても・・・って、よく思っていました。

そして、付き合ってみたけれど、結婚相手としては合わないという理由もありました。
ライフスタイルやライフプランが違うふたりが一緒に生活するとなると、様々な角度からお相手を吟味することになって、好きだけど結婚してからの結果が見えているから、最初から止めておこうということになるということでしょうか。

よく恋愛と結婚は一緒か別かという議論になりますが、最近の私は、やっぱり別なのかもしれないという思いを強くしています。恋愛はキュンとしてドキドキしてハラハラして・・・、だから、容姿が好みで、話題も豊富な人が良いのかもしれないですよね。

一方、結婚はほのぼの安心して生活をともに出来る人が良いのかも・・・、と思うのです。でも、どんな人なのかって、そんなに簡単に分からないから難しいんですよね。お見合いをしてお付き合いしてというステップを踏むと、しばらく付き合ってみないと分からない。

お見合いの場合、お付き合いを長引かせると自分にとってもお相手にとってもあまり良い結果にならないんじゃないかと考えて、早めに結論を出してしまうっていうことないでしょうか。

サークル活動などを通じてお相手のことをよくよく知ってから、お付き合いが始まるっていうのが理想ですよね
これから、少人数のホームパーティー、ボランティア活動、ワークショップなどお見合い以外でお相手と知り合える企画をいろいろ試みてみたいと思います。

楽しみにしていてくださいね。

2012.03.18

結婚相手に求めるもの・・・『結婚は4人目以降で決めよ』

恋愛学の本を読みました。

男性向けのどうしたらモテるようになるかという内容だったので、女性の私には?と思ってしまう部分もありましたが、これが現実なのだろうとも思いました。曰く、動物としての女性が本能的に選ぶ男性は(1)体格がいい(2)容姿端麗(3)収入が多い男性だそうです。これは遺伝子に組み込まれた本能的なものなのだとか・・・。

特に(3)高収入についてが一番重要だそうで、なぜなら人類が生まれたころは子孫を残すためには安心して生活出来る環境を用意出来るかどうかが男性を選ぶ大きなポイントであり、それが長い年月を掛けて遺伝子に刷り込まれているので、ちょっとやそっとでは変わらないから・・・だそうです。

収入を倍増させるのは難しいですが、この要素を補えるものがふたつあるのだそうです。それは時間とエネルギー。不安定な社会情勢の中だからこそ、時間とエネルギーを自分に注いでくれる男性なら、一緒にこどもを育てていけると感じて、収入もふたりで一緒に増やしていこうと思う女性も多いはず。

ちなみに、動物としての男性が本能的に選ぶ女性は”若い女性”だそうです・・・。これまた遺伝子に組み込まれている致し方ない要素とのこと。それを補うものはお料理上手と優しい心配りだそうで、これも時間とエネルギーをお相手にどれだけ注げるかということでしょうか。

お相手選びのいろいろ条件はあるけれど、お互いをどれだけ思いやれるかが大切なのですね。結婚相手に求めるもので一番大切なものは何かもう一度見つめなおしてみて、素敵なパートナーと出会えたらいいですね。

がんばってお手伝いしますね。

『結婚は4人目以降で決めよ』森川 友義(著)

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

フィード

TOTAL BRIDAL SERVICES

<日本仲人連盟加盟>
●「成婚第一」安心と信頼の結婚相談所●
トータルブライダルサービシーズ


※お問合せはお問合せフォームよりお願いいたします。

ページの先頭へ