<日本仲人連盟加盟>
本気で結婚したい人の婚活を応援!
●「成婚第一」安心と信頼の結婚相談所●
トータル
ブライダル
サービシーズ

ブログ

2012.03.24

恋愛と結婚

このお仕事を始める前、同僚に友だちまたは友だちの友だちや知人を紹介するという、世話焼きおばさん的なことしていました。これが、中々うまくいかないんです・・・。

まず、第一印象でほぼ結果が決まってしまうということが原因。容姿で決めてしまうんですね・・・。
次は話が盛り上がらないという理由。話をしていて楽しくなかったらだめなんですね・・・。

会って数回でそんなに盛り上がることってあまりなくて、一緒に行動していくうちにだんだん盛り上がってくることもあるんじゃないかなぁ・・・。そんなに簡単に決めなくても・・・って、よく思っていました。

そして、付き合ってみたけれど、結婚相手としては合わないという理由もありました。
ライフスタイルやライフプランが違うふたりが一緒に生活するとなると、様々な角度からお相手を吟味することになって、好きだけど結婚してからの結果が見えているから、最初から止めておこうということになるということでしょうか。

よく恋愛と結婚は一緒か別かという議論になりますが、最近の私は、やっぱり別なのかもしれないという思いを強くしています。恋愛はキュンとしてドキドキしてハラハラして・・・、だから、容姿が好みで、話題も豊富な人が良いのかもしれないですよね。

一方、結婚はほのぼの安心して生活をともに出来る人が良いのかも・・・、と思うのです。でも、どんな人なのかって、そんなに簡単に分からないから難しいんですよね。お見合いをしてお付き合いしてというステップを踏むと、しばらく付き合ってみないと分からない。

お見合いの場合、お付き合いを長引かせると自分にとってもお相手にとってもあまり良い結果にならないんじゃないかと考えて、早めに結論を出してしまうっていうことないでしょうか。

サークル活動などを通じてお相手のことをよくよく知ってから、お付き合いが始まるっていうのが理想ですよね
これから、少人数のホームパーティー、ボランティア活動、ワークショップなどお見合い以外でお相手と知り合える企画をいろいろ試みてみたいと思います。

楽しみにしていてくださいね。

コメント

コメントフォーム

表示:PC